子宮体がん
50代、60代に多いがんで、近年急増しています
8/8(Sat) 15:00-15:50 秋葉原UDX 6F カンファレンス E
子宮体がんは、子宮体部の内面をおおう子宮内膜に発生するがんで、近年急激に増加しています。多くの体がんは女性ホルモンが原因ですが、ホルモンとは無関係の体がんが最近増えています。治療の基本は子宮と卵巣・卵管の摘出で、治療成績が比較的良好ながんです。妊娠を希望している若い女性には、ホルモン治療を行うこともあります。症状、診断法、治療法などについて、最新情報を含めてお話しします。
講演者
上坊 敏子(じょうぼう としこ)
独立行政法人地域医療機能推進機構相模野病院 婦人科
1973年、名古屋大学医学部卒業。北里大学病院での5年間の研修後、北里大学医学部研究員、講師、助教授を経て、2007年に教授に。2007年4月から社会保険(現独立行政法人JCHO)相模野病院婦人科腫瘍センター長、北里大学医学部客員教授。専門は婦人科腫瘍学。細胞診専門医、国際細胞学会フェロー、婦人科腫瘍専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医。
司会
小島 あゆみ(こじま あゆみ)
ライター&エディター
慶應義塾大学卒業後、日経ホーム出版社(現・日経BP)で女性誌の編集に携わり、フリーランスに。雑誌やウェブ、書籍で、医療・健康分野や科学関連の記事の編集・執筆を行う。2014年、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修士課程修了。NPO法人からだとこころの発見塾 理事。
公開日:2015年6月5日 最終更新日:2015年11月16日